東急東横線のマイナー情報満載!あなたより あなたの駅に詳しい「ろせん.com」!

日本初?!東急東横線各駅の券売機が便利に!その理由とは?

東急東横線を運営している東急電鉄は7月13日に駅の券売機で、日本初の「あるサービス」を始めると発表しました。その「あるサービス」とは、券売機にスマホをかざすと銀行のATMのように券売機から現金を引き出すことのできるシステムです。2018年7月現在では、試験的に行われているサービスですが、2019年春には東急東横線の各駅で提供の開始を目指しております。

画期的なサービス!券売機がATMに!

2018年7月13日に東急東横線を運営する東急電鉄やゆうちょ銀行、横浜銀行が駅の券売機からATMのように現金を引き出せるサービスを発表しました。

そのサービスのイメージ動画を見てみると、専用のアプリで金額や取引銀行を選択するとQRコードがスマホ(スマートフォン)に表示されます。そのQRコードを券売機にかざせば、現金が引き出せる仕組みになっています。現金を引き出すだけであれば、銀行のATMよりも早いのでは?と思うくらい簡易的で使いやすい機能です。

このサービスを導入するきっかけとは?

券売機から現金を簡単に引き出すサービスを開発したのは、横浜銀行とGMOペイメントゲートウェイです。GMOというと様々な領域で活躍するIT会社として有名で特に決済機能や決済システムに強みを持っております。ネットで行う通販(EC)などの決済システムを提供し多くのユーザーから信頼を集めております。また、横浜銀行は神奈川県に拠点を置く地方銀行の一つでもあり日本最大の地方銀行です。横浜銀行(浜銀)は「Afresh あなたに、あたらしく。」というコンセプトを掲げて経済を100年近く回してきました。

このサービスは、そんな横浜銀行とGMOペイメントゲートウェイが共同で開発した「銀行Pay」の仕組みを活用しており、セキュリティなどは安全と言えるでしょう。利用手数料は、まだ決まっているわけではないですが、コンビニATMと同等の手数料とする予定で100円~200円ぐらいになるとのことです。

今回のこのサービスは、2017年4月の改正銀行法施行で、金融機関以外の事業者を通じた現金の引き出しが可能になったことが背景にあります。交通手段として多くの人が日常的に利用する駅の券売機に導入することで、利便性が大幅に高まることが期待できます。しかし、券売機に行列ができる可能性があるので、そこは懸念点と言えます。とはいえ、簡単に利用できるサービスでわざわざATMを探す必要がなくなるのはとても便利になることは間違いありません。

駅利用の満足度向上へ!

この券売機で現金がおろせるサービスをきっかけに、鉄道会社では駅を利用するユーザーの満足度を向上させる目標をかがけています。券売機を新しく導入すると同時に利用頻度の低い駅に関しては、券売機の数を減らし跡地に小売店を設けるケースもあるそうです。これにより沿線の利用者の満足度をあげていき、今後もいろんなサービスを展開させていくようです。

日本初?!東急東横線各駅の券売機が便利に!その理由とは?のまとめ

いかがでしたでしょうか?2018年7月13日に発表された東急東横線を運営する東急電鉄の新たな挑戦である、券売機から現金をおろせるサービスの利便性が少しでも伝わったらと思います。東京オリンピックなど海外からの観光客だけではなく、日本人の観光客、その沿線に住んでいてる人たちにとっても使いやすいサービスだと思います。2018年は試験的に行われており、うまくいけば2019年には東急東横線で券売機から現金を下ろすことができるようになります。東急電鉄は駅を利用するユーザーにさらに快適に利用してもらうための施策をどんどんと打ち出していくと思いますので、今後も期待していきましょう!

中目黒駅のおすすめのライフスタイル